top of page
検索

お母さんの居場所をつくりたい
〜発達障害のお子さんをおもちの、いつもがんばっているお母さんのために、お話の会を開催しています〜 お家の中のお困りごと 子育ての悩みなど お話してみませんか? 一社)空間デザイン心理学協会認定の『空間デザイン心理学®』を共に学んだ仲間で...
千恵 内田
2021年10月1日
閲覧数:4回
0件のコメント

認知症グループホームの改善提案をさせていただきました
先日、認知症対応型グループホームを運営している友人から相談を受けました。 「コロナ禍で外出や家族との交流の機会がほぼゼロになり、 運動機能の低下や認知症の症状も悪化している。 少しでも不安やストレスを解消させてあげて安心して生活できる環境を作ってあげたい。」 とのこと。...
千恵 内田
2021年10月1日
閲覧数:1回
0件のコメント


【ひとりひとりの幸福追求のプロセスが大切という話】
幸福度ランキングがあるのをご存じですか? 2020年の世界幸福度ランキングで、日本は156か国中62位でした。1) ( 2019年の58位からさらに4位後退) もう一つ、国の豊かさを示す「レガタム繁栄指数」では、 日本は167か国中19位と上位なんです。2)...
千恵 内田
2021年3月23日
閲覧数:8回
0件のコメント


空間デザイン心理士®プロとして
2021年2月22日 「空間デザイン心理士®プロ」の資格認定証が届きました。 2020年夏より受講していた ライフデザインナビゲーター™ ↓ 空間デザイン心理士® ↓ 空間デザイン心理士®プロ と、通して集中して勉強できたことは、とてもよい経験になりました。...
千恵 内田
2021年3月23日
閲覧数:8回
0件のコメント


空間デザイン心理士®で学んだこと
2020年11月 空間デザイン心理士®を修了いたしました。 『私と家族が幸せでいられるための心と環境』 という空間デザイン心理士の課題審査で最優秀課題に選んでいただきました。 その時の記念品が届きました。 ありがとうございます。 空間デザイン心理士®では、...
千恵 内田
2021年3月23日
閲覧数:4回
0件のコメント


ライフデザインナビゲーター™にできること
2020年11月1日 一社)空間デザイン心理学協会認定、ライフデザインナビゲーター® の認定書をいただきました。 ライフデザインナビゲーター®のやれること ●その人の本当に望んでいるニーズを引き出します。 ●もしかしたらその人が気づいていない深層のニーズや、もやもやしてまと...
千恵 内田
2021年3月23日
閲覧数:1回
0件のコメント


【はじまりはこここら】
2年前のFacebookの投稿。 三男の発達の遅れが分かり 自分を責めたり、 三男の睡眠の乱れもあって 心の底から疲れていました。 子どもたちに救いを求めるほど、育児に追われ、時に子どもたちにもあたったりと、余裕がありませんでした。 子どもたちと相談して出た答えは...
千恵 内田
2021年2月4日
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page